iPhoneからGalaxy S8/8+にデータ移行する方法

純正ソフトを使って簡単に移行する方法

iPhoneからデータを移行するには、サムスンの純正ツール「Smart Switch」が便利です。

スマホ・パソコン版のアプリが提供されています。

iPhoneからの移行には、アップルのクラウドサービス「iCloud」を仕様します。

パソコン版では、iTunesで作成したバックアップをGalaxy S8に復元できます。

iCloud経由でデータを移行する

1.「ワイヤレス」をタップ

新しいGalaxy S8で「Smart Switch」を起動。転送方法の選択画面で「ワイヤレス」をタップします。

2.「受信」をタップ

転送方法を選択したら、次画面でデータを受け取る側に設定するため「受信」をタップします。

3.「iOS」をタップ

次画面では、データの移行元を選択します。ここでは「iOS」をタップします。

4.iCloudにサインインする

Apple IDとパスワードを入力して、「サインイン」をタップ。次画面でGalaxy S8に転送できるデータの種類を選択すると、移行が開始されます。

「Smart Switch PC」でデータを移行する

1.配信サイトからソフトをダウンロード

まずパソコンに「Smart Switch PC」をインストールしましょう。

2.iTunesでバックアップを作成する

iPhoneからデータを移行する前に、iTunesでデータをバックアップする必要があります。iPhoneをパソコンに接続し、iTunesで「今すぐバックアップ」をクリックしましょう。

3.「リストア」をクリック

iTunesでのバックアップが完了したら、「Smart Switch PC」を起動。GalaxyをパソコンにUSBケーブルで接続し、「リストア」をクリックします。

4.「別のバクアップを選択」をクリック

次画面では、左下にある「別のバックアップを選択」をクリックします。

5.バックアップするデータを選択

バックアップデータの選択画面では、先ほど作成したiTunesのバックアップを選択。移行するデータの種類を選択したら、「確認」をクリックします。

6.「今すぐ復元」をクリック

確認画面が表示されたら、右下の「今すぐ復元」をクリックします。

7.データの移行が完了

データの移行が完了すると上の画面が表示されます。最後に「確認」をクリックして、作業を終えましょう。

端末が認識されない場合は?

Galaxy S8をパソコンに接続してもSmart Switchが認識しない場合は、USBの接続してもSmart Switchが認識しない場合は、USBの接続モードを確認しましょう。画面上部のステータスバーを下にスワイプして通知パネルを表示し、「USBの使用」を「メディアファイルを転送」に設定します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です