エッジパネルを設定する
1.画面のタブを内側にスワイプ
購入時の設定では、画面の右端に表示される白く細長いタブを左方向にスワイプします。
最初はエッジパネルの説明画面が表示されます。
2.歯車のアイコンをタップ
続いて、初期設定されている「APPS EDGE」というパネルが表示されます。
画面下の歯車のアイコンをタップしましょう。
ハンドルを設定する
設定画面の右上のメニューのアイコンをタップし、「ハンドルを設定」を選択すると、エッジスクリーンの表示位置を左側に変更できます。
設定画面
エッジパネルの編集画面が表示されます。
あらかじめの複数のパネルがインストールされているので、使いたいものを選択しましょう。
新しいエッジパネルを追加する
設定画面で「ダウンロード」をタップすると、サムスンが配信するエッジパネルを追加できます。
有料パネルの購入にはGalaxyアカウントが必要です。
自分が使いたいエッジパネルを加工できます
GalaxyS8/8+はディスプレイの左右が曲面になっていて、この部分を「エッジスクリーン」と呼びます。
ここに「エッジパネル」というアプリを表示でき、多目的に使える仕組みになっています。
購入時には、アプリを素早く起動できる「APPS EDGE」などがインストールされています。
よく使うアプリや、よく連絡を取り合う人を素早く呼び出せる「PEOPLE EDGE」などがインストールされています。
よく使うアプリや、よく電話をかける人などを設定しておきましょう。
さらに、自分が使いたいエッジパネルを追加することもできます。
電子コンパスや定期などとして使える「クイックツール」や、天気予報、カレンダー、最新ニュースが読めるパネルなどがあり、新しいパネルをダウンロードすることもできます。
PEOPLE EDGEを設定する
1.「PEOPLE EDGE」を表示して「+」をタップ
エッジスクリーンに「PEOPLE EDGE」を表示させて、「+」をタップ。
2.「連絡先を選択してください」をタップ
画面下の「連絡先をしてください」をタップ。
3.よく連絡を取り合う人を選択する
「PEOPLE EDGE」に設定したい人をタップして選択し、「完了」をタップ。
上から選択順に表示されるが、あとで並び替えも可能です。
4.素早く連絡を取れるようになる
「PEOPLE EDGE」で人物のアイコンをタップし、電話のアイコンをタップして発信。
SMSの送信画面を素早く開けます。
APPS EDGE
1.「APPS EDGE」を表示して「+」をタップ
エッジスクリーンに「APPS EDGE」を表示させて、「+」をタップ。
2.追加したいアプリを選択
追加したいアプリをタップ。
初期設定のアプリを削除したい場合は、アイコンの右上に表示される「−」をタップ。
3.アイコンが追加される
追加したアプリがエッジスクリーンに表示されるようになり、タップするとアプリが起動します。
コメントを残す