【Galaxy S8】写真や動画の撮影方法

撮影方法

Galaxy S8ではメインカメラに12.2MP、インカメラに7MPのカメラを搭載し、いずれもF1.7レンズを採用し照明を落とした暗い空間や夜景でもデジタル一眼レフカメラに匹敵する高精細でノイズの少ない撮影が可能となりました。

メインカメラだけではなくGalaxyシリーズ初のインカメラにもスマートオートフォーカスを搭載し、自分自身を撮影する際でも素早くピントを合わせることができます。

また、顔認証と連携したフェイスフィルターにより、リアルタイムに猫の耳やメガネなどさまざまなエフェクトを重ねた楽しくて綺麗な写真を撮影できます。

位相差センサーを全ピクセルに配置するデュアルピクセル技術を搭載し、全てのピクセルでピント合わせを行うのでシャッターチャンスを逃しません。

そんなGalaxy S8の写真や動画を撮影するには、まずはカメラアプリを起動します。
画面下には3つの丸いアイコンがあり、デフォルトの設定で良ければ左の赤い丸をタップすれば動画の撮影が開始され、中央の白い丸をタップすれば静止画の写真の撮影が行われますが、白い丸をロングタップで押さえ続ければ連射撮影ができます。

中央の撮影対象が表示されている画面で2本の指を使って押し広げる動作をするピンチアウトを行えばズームし、2本の指でつまむような動作をするピンチインを行えばズーム倍率が下がります。

画面上のフラッシュのアイコンをタップすれば、「オートフラッシュ」「ON」「OFF」を切り替えることができます。
画面中央付近をタップすれば下に明るさの調整を行えるバーが表示され、電球の形をしたアイコンをロングタップしてから左右にスライドさせれば明るさを変更できます。

画面を左から右へとスライドさせれば画面下に利用できるモードの一覧が表示されるのも便利です。
タイマーの設定を行うには画面右上の歯車のアイコンをタップしてから中ほどにある「タイマー」をタップし、「OFF」「2秒」「5秒」「10秒」のいずれかの中から「OFF」以外を選択すると、シャッターを押した時にすぐには撮影されず、設定した秒数のカウントダウンが行われてから撮影が行われます。

ここで「写真を3枚撮影」をオンにすればマルチフレームテクノロジーの機能で3枚連続で撮影が行われ、最適化されたブレの少ない写真が瞬時に合成されます。

メインカメラとリアカメラの切替を行うには画面左上のカメラのアイコンをタップするか、画面を下から上へスライドさせることで同様の動作が可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です